札幌の観光中心地・狸小路商店街にある「からくさホテル札幌」。
温泉付き大浴場を完備したビジネスホテルで、観光にも出張にも便利な立地が魅力です。
今回は、子連れで「ジャパニーズファミリールーム(和室)」に宿泊した体験を、ブログ形式で宿泊記として口コミレビューしていきます。
和室の雰囲気、子ども向けのアメニティ、大浴場やラウンジ、コインランドリーの設備まで、札幌でホテルを探している方に役立つ情報を写真付きで紹介しています。
からくさホテル札幌|アクセス・チェックインアウト時間
からくさホテル札幌は、札幌市中央区の狸小路商店街に面した好立地。
大通公園やすすきのへも徒歩圏内で、観光にもビジネスにもぴったりです。
| 住所 | 北海道札幌市中央区南三条西5-24 |
| IN/OUT | チェックイン:15:00 |
| チェックアウト:11:00 | |
| 電話番号 | 011 204 6602 |
| 駐車場 | 先着27台・有料・先着順・1,500円(税込) |
| 提携駐車場あり | |
| 公式サイト | からくさホテル札幌 |
地下鉄大通駅から徒歩約6分
地下鉄すすきの駅から徒歩約5分
【口コミ】からくさホテル札幌の和室「ジャパニーズファミリールーム」に子連れで宿泊
今回の宿泊では、からくさホテル札幌の和室「ジャパニーズファミリールーム」を選びました。
畳のある落ち着いた空間で、ローテーブルや布団敷きのスタイルが小さな子供連れにはぴったりです。
部屋の雰囲気を紹介

玄関を入ると、すぐ右側にトイレとシャワーブース。

畳スペースにはローテーブルと座布団、寝具は布団で最大4名まで宿泊可能です。
子供料金については、以下の通りです。
- 子供料金はない
- 7歳以上は大人と同じ料金
- 7歳未満は大人と添い寝で無料
(常設ベッド1台につき添い寝の子どもは1人まで) - 7歳未満でも単独でベッドを利用する際は大人と同じ料金
客室にはバスタブはなく、シャワーのみですが、からくさホテル札幌には2階に温泉付きの大浴場があります。

タオル類は、シャワーブース内の洗面台の下にありました。
最初は、2組しかありませんでしたが、子どもにも利用したい旨をフロントに伝えると、バスタオルとフェイスタオルを用意してくれました。

カラクサホテル札幌はバスタオルが2枚あったので、大浴場に2回行った際にとても助かりました。
からくさホテル札幌のアメニティ・貸出品レビュー
からくさホテル札幌のアメニティは客室にあるものロビーから自分で取っていくものとあります。
アメニティ
アメニティの一覧表です。
| 種類 | 客室 | ロビー |
| シャンプー・コンディショナー | ⚪︎ | |
| ボディーソープ | ⚪︎ | |
| タオル類 | ⚪︎ | |
| スリッパ | ⚪︎ | |
| パジャマ(大人用) | ⚪︎ | |
| パジャマ(子供用) | フロント | |
| 子供用アメニティ (スリッパ・歯ブラシ・スポンジ) |
フロント | |
| 歯ブラシ | ⚪︎ | |
| カミソリ | ⚪︎ | |
| コットン・綿棒 | ⚪︎ | |
| ヘアゴム | ⚪︎ | |
| ボディタオル | ⚪︎ | |
| 化粧品類 (クレンジング・洗顔料・化粧水・乳液) |
フロント | |
シャンプー・コンディショナー・ボディソープの銘柄は「POLA」で統一されていました。

パジャマは動きやすいセパレートタイプ。

左が大人用、右が子供用(130cm)のパジャマです。
子ども用は70cm〜130cmまでありますが、数に限りがあるので予約時に伝えると安心です。
子供用のアメニティです。

スリッパが可愛くて、子どもが大はしゃぎしていました。
子供用のスリッパがあって、温泉に行く時とかの移動がすごく楽で、助かります!
歯ブラシ等のアメニティは、このようにロビーに置いてあります。

貸出品
フロントで貸し出してもらえるアイテムには以下があります。
| ズボンプレッサー | スチームアイロン | 充電器 |
| 変換プラグ | 爪切り | 体温計 |
| ソーングセット | ドライバー | ワインオープナー |
| スプーン・フォーク | 毛布 | トランプ |
| UNO | オセロ | チェス |
実際に充電器を借りました。

Android、iPhoneと両方対応できる充電器でした。
一度にAndroidとiPhoneの充電ができるのは時短にもなって嬉しいです!
からくさホテル札幌|温泉同階(2階)のラウンジがすごい
からくさホテル札幌の2階は温泉付き大浴場に行ったら、ぜひ同階のラウンジにぜひ行ってみてください。
ラウンジは24時間利用可能で、無料アイス(内容は日替わり)や有料マッサージチェア、漫画コーナー、座敷席など充実した空間。

エレベーターを降りると、すぐに案内の看板があります。
24時間利用できるラウンジはこちらです。

無料でアイスが食べられます。
アイスは、日によって変わります。

宿泊当日は、「北海道バニラバー」でしたが、翌日はチョコアイスバーとなっていました。
ラウンジには、マッサージチェア(有料)があったり、談笑できる空間もありました。

椅子とテーブルの隣には、人気コミックもありました。
人気どころのコミックが揃っています。

座敷でテレビも見ることもできて、ゆっくりクールダウンができます。

掘りごたつなので、小さい子供と一緒にさいは気をつけてくださいね。
座敷の後方には、ビン牛乳などの自動販売機があるの湯上がりにゴクゴクーっと飲めます。
からくさホテル札幌のコインランドリー|旅行中でも安心
2階には洗剤不要タイプのコインランドリーが2台あり、洗濯+乾燥までOK。
連泊や子連れ旅行でも安心して過ごせる便利な設備です。

こちらのコインランドリーは、洗剤なくてもOK型の洗濯機です。
金額はこちら。

少量コースを実際に使用しましたが、きちんと乾いていました。
からくさホテル札幌|まとめ
「からくさホテル札幌」は、温泉・和室・アメニティが揃っているため、子連れでも安心して宿泊できるホテルでした。
立地の良さも抜群で、観光にも食事にも困りません。
今回は素泊まりプランでしたが、充実の設備で快適な滞在ができました。
札幌でホテルを探している方、和室や大浴場付きのホテルを希望している方には、自信を持っておすすめできる1軒です。
